

J2松本山雅
いよいよGW突入ですね!海や山にライブにテーマパーク、はた また海外旅行と多種多様な過ごし方(休みなんかねーよ!とお怒りの方も。)をされるかと思いますが、もしもJリーグで松本山雅戦をを観戦する機会があったらスタンドの横断幕を注視してください!! なぜなら・・・ はい!わかりましたね!! ・・・ん、わからない?! ではこれならわかりますね。 ちょっとこの日は他のものと被っていて見えづらいですが、そうなんです!昨年、地元の松本山雅のサポーター団体「ウルトラス松本」に髙橋先生が描き下ろしで横断幕を2枚寄贈いたしました!! アウェイ戦でも必ずこの横断幕は持っていくそうなので対松本山雅戦を観戦の方は横断幕を必ずチェックしてください!! ちなみに画像のないもう1枚は「宇流虎須松本」と描かれた緑の虎がモチーフの横断幕です!! チームは今シーズンも必ずJ1昇格争いに絡んでくると思われ一戦も目が離せない状況です。皆さんも一度地元チームの試合に足を運んでみてください。時にはこんな横断幕を見かける機会もあるかと思います。 では、よい連休を過ごしてください。


髙橋組の暫定球いきまっす!!後編
前編で紹介したこの漫画ですが・・・・実は残念ながら今号で最終回となりました。しかし・・・安心してください!!デジタル書籍にて単行本化する動きがあるそうです。正式決定して発売の折には改めてインスタなりブログなりでお知らせしたいと考えております。また、北原健世先生の新たな動きについても紹介したいと思います。 これまで趣味のダーツやゴルフが少しばかりWORSTに登場してきましたが、いつか髙橋先生に本格的にゴルフの世界で勝負する男達の物語を漫画で描いてもらえる日が来たらと切に願う今日この頃であります。


髙橋組の暫定球いきまっす!!前編
皆さんはご存知でしょうか?「髙橋組の暫定球いきまっす!!」という漫画を。 チャンピオンと同じ秋田書店発行の「ゴルフコミック」という雑誌で掲載されているのですが、この雑誌はゴルフに興味のない方はなかなか手に取る機会が少ないと思われますが、この中の漫画で髙橋ヒロシ先生が秘かに大活躍しております!! それがこの「髙橋組の暫定球いきまっす!!」という漫画です。 漫画家が主人公の漫画は数あれど「まんが道」「バクマン。」をはじめ漫画家を目指すストーリーが中心で、漫画家のプライベートの趣味であるゴルフが題材となるのは初めての試みではないでしょうか?! このお話は髙橋ヒロシ先生を中心とするゴルフビギナーの髙橋組の面々が破天荒な師匠に振り回されながらも、共に成長してく姿を描いた90%等身大のドキュメンタリー漫画である!(多少の味付けあり) 漫画化したのは髙橋ヒロシ先生の弟子の北原健世。監修として髙橋ヒロシ自身も入る!間近で見ていたものにした描けない真実がそこにはある!! 後編へつづく。